当店希望価格 12,500円(税込13,750円) 価格 12,400円 (税込13,640円) 送料無料(宅配便のみ) 銀行振込決済は5%OFF! 別途オプション(家紋加工・箱など)※カートは最下部 |
『正倉院裂(しょうそういんきれ)』 正倉院に今も残る絹織物、羊毛製の敷物で現存する最古の織物。文様には唐とペルシャの文化が見事なまでに融け合い、均整の取れた美しさを醸し出しています。その深い色合い、その極めて精巧な文様を西陣織の最新技術で再現された風呂敷です。 正倉院の名に恥じないオリエンタル感覚あふれた高級感のある仕上がりとなっています。 生地はたいへんしっかりとした厚みのある綿で大きさも120cmと大きめ。 風呂敷以外にもタペストリーやテーブルクロスなどと用途も多様です |
■ 商品詳細 ■ | |
素材 | 綿 100% |
サイズ | 120cm×120cm |
洗濯表示 | ![]() ネット入れ アイロンはあて布をして下さい 加工箇所は中温 |
柄 | 6種類 |
生産 | 日本製 |
2025年 乙巳 4月 卯月 |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■休業日 ■出荷のみ 赤太字…大安吉日
2025年 乙巳 5月 皐月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■休業日 ■出荷のみ 赤太字…大安吉日
乙巳(きのとみ)…60年周期の干支の中で42番目に位置し、「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味合いを持つ年とされています。